2022/04/13 00:40
こんにちは!Cosmo candleです🪐
石垣島で人と自然にやさしいナチュラルなキャンドルを作っています。
みなさんはキャンドルと聞いて思い浮かべるものはどんな形のものでしょうか?
イメージとして1、2番目に思い浮かべるものはヨーロッパの食卓やクリスマスに灯す
スティックタイプのものが多いかもしれません🕯✨✨
でも実際は日本で日常的に使うことはほとんどないですよね。
ですが、ここはあえて!スティックキャンドルのすすめです😂

どうやって灯していいかわからないという方も多いと思います。
キャンドルスタンドをお持ちの場合はスタンドに立てて使っていただければOKですが
スタンドを持っていない場合は身近なあるものがスタンドとして利用できちゃいます❣️
それは、、、空き瓶!!

もしビンの口とキャンドルのサイズが合わない場合は調整する事が可能です。
*ビンの口が小さくキャンドルがはまらない・・・カッターで根元を削って調整
*ビンの口が大きくすっぽり中に入る・・・アルミホイルを巻いて隙間を無くす
ワインやウィスキーの空き瓶がおすすめです♡
灯す際はキャンドルがしっかり固定できていることを確認します。
周りに燃えやすいものがないようにし、灯している間は目を離さないようにしましょう。
この空きビンで灯した後、ロウでデコレーションされたボトルがコチラ🎨

アートなボトルになりました😳
インテリアとして飾ったり花瓶にしても良いですね🌷


ぜひぜひ、キャンドルのボトルアートお試しになってみてください🍾✨
インスタのリール動画にもやり方を載せています🐬 よかったら見てみてください💫 Click!